050-5362-7577
メールでご相談予約
入官ドットコム      

外国人の雇用・労務問題に強い都総合法律事務所

コラム

在留資格「経営管理」を取得するために必要なこと

外国人の方が日本で働くことが当たり前になった今日では、外国人の方が日本で経営者、もしくは企業の管理者になることも当たり前になっています。
しかし、外国人の方が、このような立場として日本で働くには「経営管理」の在留資格の取得が必要です。
ただし、この在留資格は取得するのが難しいという実情もあります。
そこで今回はこの「経営管理」の在留資格について紹介させていただきます。

まず、前提として、経営管理ビザで経営できる業種・業態というのは日本国内で適法に営まれている事業であれば制限はありません。
飲食店の経営から観光業など、広くのものに取り組むことができます。
そして、ビザの申請に対して、国が「事業所の確保(存在)」や「事業の継続性」などに関する基準で審査を行います。
以下で、その基準について見ていきましょう。

1 事業所を確保していること

事業を営むための事業所が日本国内にある、もしくはこれから始める場合にその施設が確保されていることが条件となっています。
また、事業所と住居は、別々であることももとめられています。
そしてその他、事業所の定義にあてはまる必要があります。

2 一定以上の事業規模

誰でも、この資格を得ることはできません。
ある一定の事業規模を確保している必要があります。
具体的には、経営管理ビザを申請する人以外に、日本に居住する2人以上の常勤職員が従事していることか、資本金の額または出資の総額が500万円以上であることが必要です。

3 事業の安定性・継続性

次に、事業が確実に行われること、持続することが見込まれているということが重要になります。
こちらは、事業計画書の内容や、決算の状況が重要になります。

以上が、大まかな条件になります。
在留資格「経営管理」を取得するにあたり、事業所の確保(存在)と事業の継続性の基準を満たす必要があります。
日本で事業を行い、利益を出してもらうための資格なので、継続性が見込めない場合は在留資格不許可になってしまうでしょう。
また、当たり前ですが、在留資格を持たずに働いてしまうと不法就労にもなってしまうため、適切なプロセスを踏むことが必要不可欠です。

認定の難しい在留資格ではありますが、適切に行えば認定を受けることができます。

経営管理ビザの申請は、会社経営と直結しますので、幅広い分野の法律問題が含まれます。

まずは、弁護士に御相談ください。
弊所、都総合法律事務所までご相談ください。

その他のコラム

偽造の在留証明書を信じた雇用者が不法就労助長の疑いで書類送検

偽造の在留証明書を信じた雇用者が書類送検されるケースが後を絶ちません。 関西にある建設会社の社長は、元技能実習生のベトナム人男性を建設現場で働かせた、不法就労助長の疑いで書類送検されました。ベトナム人男性は、実習先からの逃走後、別の建設現場で働いているところに声を掛けられ、2019年から2021年1月にかけて雇用されていました。 社長は、提示された在留証明書を信じたのであり、偽造だと知らなかったと言っています。 ...

外国人技能実習生がコロナウイルスの影響により入国できない場合の対応方法!!

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた日本政府の入国制限措置の影響が、日本各地の労働現場でも広がっていることかと思われます。  それでは、入国予定だった外国人技能実習生らが来日できなくなった場合、どのような対応が求められるのでしょうか。    技能実習計画の認定を受けている場合で、認定を受けた計画の技能実習期間と入国日との間が3か月以上空いていない場合は、特段の変更届等の手続は不要です。  ただ、3か月以上空いている場...

外国人が日本の不動産を売却する場合にかかる費用

  外国人が日本の不動産を売却した場合であっても、所有権移転登記を行うことになります。   このような登記費用は一般的に買主が支払うことになっているため、売主である外国人が登記費用を支払う必要は基本的にはありません。   しかし、①事務手数料、②住所変更登記費用、③抹消登記費用、④本人確認情報作成費用といった費用はかかる可能性があります。   ①...

新型コロナウイルスと入国禁止措置について

総務省が14日に公表した2019年10月1日時点の人口推計では、外国人の入国者数から出国者数を引いた社会増加が初めて20万人を超えたとの結果が報告されました。 これは、4年前と比べると倍の規模とのことです。 外国人労働者は人口減少が進む日本の人手不足を補う層として厚みを増しているわけですが、足元としては新型コロナウイルスの感染拡大で増加にブレーキがかかると思われます。 日本では、2020年4月1日に、新型コロ...

コロナ禍における外国人の在留資格について①

2020年9月が迫った今でも、新型コロナウイルスの影響は衰えることなく、さらなる猛威をふるっています。 技能実習生を受け入れている事業所では、 「帰国予定だった実習生が帰れないけど、どうしたらいいの?」 「もうすぐ実習期間が終わるんだけど、どうしたらいいの?」 というような、様々な、お悩みが弊所に多く寄せられております。 そこで、今回のコラムでは、2回に分けて、 すでに日本に在留している外国...

外国人の雇用問題はお任せください

050-5362-7577
メールでご相談予約
24時間対応(留守番電話受付)